茨城県学生ビジネスプランコンテスト2018を開催します(終了しました)
- 2018.09.21
- イベント
- 終了
こちらは、茨城県学生ビジネスプランコンテスト2018のページです。
詳細情報についてはこちらのページに随時掲載いたします。
2018.11.26更新
2018.11.1更新
プログラムを公開しました。
また、11月2日(金)にこちらのページにて一次審査通過者を公開します。
2018.09.27更新
ビジネスプラン応募にあたって、専門家による個別相談会を開催します。
ご希望の方は、ページ中段の案内をご覧ください。
※本相談会への参加がビジネスプランコンテスト審査に影響を与えることはございません。
2018.09.21更新
観覧申込みを開始しました。
ページ最下段の申込みフォームよりお申し込みください。
2018.09.20更新
応募書類を更新しました。
ビジネスプラン応募方法
募集期間:平成30年9月25日(火)~平成30年10月22日(月)
募集要項:1.募集要項(PDF)
提出書類:下記の2つの書類をメールでお送りください。
1.エントリーシート(Word)
2.ビジネスプラン(Word)
提出先:syaren-apply@ml.ibaraki.bruceconte.com(茨城大学社会連携センター)
ビジネスプラン個別相談会(終了しました)
日 時:平成30年10月10日(水)18:00~19:30(申込期限:10月8日(月)17:00)
平成30年10月17日(水)12:00~17:00(申込期限:10月15日(月)17:00)
内 容:それぞれ内容が異なりますので、詳細は下記PDFをご覧ください。
➖茨城県学生ビジネスプランコンテスト2018個別相談(PDF)
茨城県学生ビジネスプランコンテスト2018最終審査会
主催:、
後援:、、、、
日時
2018年11月23日(金・祝)13:00~17:00
会場
茨城大学水戸キャンパス図書館3階 ライブラリーホール(水戸市文京2-1-1)
プログラム
時間 | 内 容 |
12:30 | 開場 |
13:00~ | 開会挨拶、審査員紹介等 |
13:15~ | ビジネスプラン発表(1組10分×10チーム) |
観覧者による「クリッカー投票」・休憩など | |
15:45~ | 特別講演:株式会社マイクロバブル・ジャパン 代表取締役社長 髙林稜氏
※キャンパスベンチャーグランプリ(日刊工業新聞社主催)東京大会 大賞受賞他 |
16:50~ | 講評、表彰式 |
17:15 | 閉会、写真撮影 |
副賞について
・最優秀賞:「茨城大学学長賞」(副賞:20 万円)
・優秀賞:
「常陽銀行賞」(副賞:10 万円)
「筑波銀行賞」(副賞:10 万円)
「茨城新聞社賞」
「日刊工業新聞社賞」
「ダイドードリンコ賞(オーディエンス賞)」
入場料
無料
観覧申込
観覧をご希望の方は、最下段のお申し込みフォームよりお申し込みください。
アクセス
〒310-8512茨城県水戸市文京2-1-1 茨城大学水戸キャンパス 図書館
JR水戸駅 (北口) バスターミナル7番乗り場から茨城交通バス「茨大行 (栄町経由) 」に乗車、「茨大前」で下車。
※時間帯によっては、「茨大正門前」 (最寄り) で下車することができます (バス乗車時間は約25分)。
詳しくは下記「茨城大学専用のバス案内ページ」をご覧下さい。
お問い合わせ
社会連携センター地域連携課地域連携係
TEL: 029-228-8585
FAX: 029-228-8495
E-mail: syaren-apply[a]ml.ibaraki.bruceconte.com
※[a]を@マークに変えてください。
リンク
茨城県学生ビジネスプランコンテスト2017(昨年度のページ)